Tag Archive: 信山克義

就職に強い、電気電子通信工学コース

就職に強い、電気電子通信工学コース 投稿日:令和4年12月1日 教授 信山克義   2023年3月本学工学部電気電子工学科(現:電気電子通信工学コース)卒業予定の学生について、入学時から4年間修学支援担任を務めており、進…
Read more

電柱が街から消える!?

電柱が街から消える!? 執筆:教授 信山克義  2021年12月1日、栃木県真岡市では突風によりコンクリート製の「電柱」が折れ1)、北海道十勝管内では強風の影響で「電柱」65本が破損するといった被害が発生しました2)。「…
Read more

燃料電池が脱炭素化社会を支える

燃料電池が脱炭素化社会を支える 執筆:教授 信山克義  自動車の排気ガスには地球温暖化に多大な影響を与える二酸化炭素(CO2)が多く含まれており、日本ではCO2排出量のうち、16%は自動車が占めています1)。そのような中…
Read more

電気の世界にも「コロナ」は存在する!?

電気の世界にも「コロナ」は存在する!? 執筆:教授 信山克義  新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大の長期化に備えて、私たちは「新しい生活様式」の実践と継続に取り組むよう求められています。実は電気の世界でも「…
Read more

電気が描く不思議な模様

電気が描く不思議な模様 執筆:教授 信山克義  木の枝?それとも雷の稲妻?皆さんは、木の板に描かれた模様が何に見えましたか?この不思議な模様は1777年ドイツの物理学者リヒテンベルクによって発見され、発見者の名前から「リ…
Read more