研究関連

実験・実習と座学

実験・実習と座学 執筆:教授 石山武  時々、高校生や中学生、あるいは小学生に簡単な実習や電子工作などを体験してもらう機会があるのですが、興味を持って積極的に取り組む生徒が多いことに驚きます。特に、動作の仕組みなど工作物…
Read more

試験雑感

試験雑感 執筆:教授 川本清  近頃試験が話題である。 試験にも様々ある。学生の気になる試験は定期試験かもしれない。就職やスキル上達に関連する資格試験に取り組んでいる人もいるだろう。大学に在籍しているからにはなんらかの入…
Read more

スモールサイエンスの挑戦

スモールサイエンスの挑戦 執筆:教授 石山俊彦  今年もノーベル賞が発表され,残るは表彰式となった。毎年,秋になると,新聞や科学雑誌では受賞分野や日本人の受賞など,様々な予想が紙面を賑わす。ノーベル賞の選考過程は50年後…
Read more

この地の底力を体感できる「学外研修」

この地の底力を体感できる「学外研修」 執筆:教授 関秀廣  電気電子工学科では3年生になると「学外研修」という地域の特徴的な施設設備を視察する授業があります。今年は、9月20日(金)に六ケ所村にある国際核融合エネルギー研…
Read more

自然災害と大規模停電

自然災害と大規模停電 執筆:講師 花田一磨  日本は諸外国と比較すると高度な電力システムが構築されており停電の頻度や停電時間も少ないと良く言われます。逆に考えれば、停電は珍しく、また東日本大震災を思い出してしまうからか、…
Read more