E-letterNo16017「電気系同窓会:水交会、前学長藤田成隆先生を囲んで」
7 月16 日(土)八戸パークホテルで電気系同窓会「水交会」による「藤田成隆前学長を囲む会」の夕べが開かれました。遠くは東京から駆けつけて下さった方もいらっしゃいまして、学長任期6 年を務め上げた藤田成隆先生の御業績を振…
Read more
7 月16 日(土)八戸パークホテルで電気系同窓会「水交会」による「藤田成隆前学長を囲む会」の夕べが開かれました。遠くは東京から駆けつけて下さった方もいらっしゃいまして、学長任期6 年を務め上げた藤田成隆先生の御業績を振…
Read more
7 月16 日(土)16:10~17:40 まで、八戸工業大学多目的ホールにおいて平成28 年度第1 回電気学会東北支部青森支所講演会が開催されました。今回は八戸工業大学名誉教授・前学長でいらっしゃいます藤田成隆先生に、…
Read more
先日、八戸市に隣接した階上町の階上岳に登ってきました。2011 年に三陸復興国立公園に指定された山ですが、天気にも恵まれ、その眺望は素晴らしいものでした。写真はそこから眺めた八戸市です。右下ですが階上岳山頂から約9km程…
Read more
6 月21 日(火)に高校と大学の教育を一貫とする活動の一つとして十和田工業高校を訪問する機会がありました。写真1 は十和田工生達が、ドラフター(drafter)を用いて家屋の設計をしている様子で、大変緻密な線に感心をし…
Read more
電気電子システム学科の建物は、ここ1 年にわたり大規模な耐震工事が行われ、立ち入り禁止となっていました。その間ネットワーク演習室(E201 室)も使用できなかったため、機能を別室に移転して仮教室として使用していました。そ…
Read more
6 月30 日と7 月1 日の2 日間に渡って八戸工業大学において平成28 年度三高スタディーものづくり講座が開催されました。これは三本木高校の生徒を対象として、大学で行われているものづくりを体験してもらおうという企画で…
Read more