コンテンツへスキップ

水交会(八戸工業大学電気系同窓会)

  • TOP
  • コンテンツ
    • 水交会活動報告
    • OB・OGだより
    • 学科近況報告
    • 同窓生としての抱負
    • 同窓生に贈る言葉
    • 研究室探訪
  • 会長挨拶
  • 役員
  • 会則

アーカイブ: 水交会

OB・OGだより「馬場 亮泰さん」

八戸工業大学同窓会報第13号掲載記事(2008年発行) 昭和53年電気工学科卒(佐藤研究室) 馬場 亮泰さん  現在:株式会社山川建設 建築部長  学生時代の4年間は、八工大の名を世間に認知してもらう為の行動をしていまし …

“OB・OGだより「馬場 亮泰さん」” の続きを読む

OB・OGだより「淺利 能之さん」

八戸工業大学同窓会報第14号掲載記事(2008年発行) 昭和52年電気工学科卒(佐藤研究室) 淺利 能之さん  現在:青森県立弘前工業高等学校 校長  八戸工業大学で過ごした日々は、人生の折り返し地点を過ぎた今、自分自身 …

“OB・OGだより「淺利 能之さん」” の続きを読む

OB・OGだより「大道 宏満さん」

八戸工業大学同窓会報第11号掲載記事(2007年発行) 特集記事-増田陽一郎先生のご退職に寄せて- 昭和56年電気工学科卒(増田研究室) 大道 宏満さん  現在:株式会社きんでん北海道支社 工事部工事第二課長  八戸工業 …

“OB・OGだより「大道 宏満さん」” の続きを読む

OB・OGだより「都谷森 清さん」

八戸工業大学同窓会報第11号掲載記事(2007年発行) 特集記事-増田陽一郎先生のご退職に寄せて- 昭和53年電気工学科卒(増田研究室) 都谷森 清さん  現在:株式会社弘前機械開発 代表取締役  先ずは、「増田陽一郎先 …

“OB・OGだより「都谷森 清さん」” の続きを読む

OB・OGだより「久保寿太さん、徳差史哉さん」

八戸工業大学同窓会報第10号掲載記事(20年発行) 平成19年電子知能システム学科卒(藤田研究室) 久保 寿太さん、徳差 史哉さん  現在:東北デバイス㈱、八戸工大FPD関連次世代型技術者養成ユニット  今春私たちは世界 …

“OB・OGだより「久保寿太さん、徳差史哉さん」” の続きを読む

OB・OGだより「稲葉 和応さん」

八戸工業大学同窓会報第9号掲載記事(2006年発行) 平成17年電気電子工学科卒(豊田研究室) 稲葉 和応さん  現在:独立行政法人 日本原子力研究開発機構 東海開発センター 勤務  私は現在、主に水道施設の運転維持管理 …

“OB・OGだより「稲葉 和応さん」” の続きを読む

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 4 固定ページ 5 固定ページ 6 固定ページ 7 次のページ