コンテンツへスキップ

水交会(八戸工業大学電気系同窓会)

  • TOP
  • コンテンツ
    • 水交会活動報告
    • OB・OGだより
    • 学科近況報告
    • 同窓生としての抱負
    • 同窓生に贈る言葉
    • 研究室探訪
  • 会長挨拶
  • 役員
  • 会則

アーカイブ: 水交会

OB・OGだより「玉田 耕さん」

八戸工業大学同窓会報第8号掲載記事(2005年発行) 平成7年電気工学科卒(藤田研究室) 玉田 耕さん  現在:青森県立南部工業高等学校 実習講師  私は、大学卒業後青森県立八戸工業高等学校に勤務しました。そして現在、青 …

“OB・OGだより「玉田 耕さん」” の続きを読む

OB・OGだより「山谷 清蔵さん」

八戸工業大学同窓会報第8号掲載記事(2005年発行) 昭和51年電気工学科卒(門脇研究室) 山谷 清蔵さん  現在:㈱ユアテック 青森支社 工務部 部長兼発変電課長  昭和47年入学の第1回生です。当時大学の建物は本館の …

“OB・OGだより「山谷 清蔵さん」” の続きを読む

OB・OGだより「福士 信雄さん」

八戸工業大学同窓会報第5号掲載記事(2004年発行) 昭和52年電気工学科卒(横地研究室) 福士 信雄さん  現在:桜総業株式会社青森工場長  電気工学科2回生の福士(旧姓 泉山)です。八戸工業大学を卒業して27年が過ぎ …

“OB・OGだより「福士 信雄さん」” の続きを読む

OB・OGだより「山崎 憲悟さん」

八戸工業大学同窓会報第5号掲載記事(2004年発行) 昭和51年電気工学科卒(佐藤研究室) 山崎 憲悟さん  現在:計測科学システム代表  入学したのは昭和47年ですから、第1回生になります。バスは朝と夕方数本だった気が …

“OB・OGだより「山崎 憲悟さん」” の続きを読む

OB・OGだより「梅津 正明さん」

八戸工業大学同窓会報第6号掲載記事(2004年発行) 昭和52年電気工学科卒(佐藤研究室) 梅津 正明さん  現在:柏電業株式会社設計・営業課長  昭和47年に入学し、第1回生と一緒に4年間八戸工業大学で学びました。事情 …

“OB・OGだより「梅津 正明さん」” の続きを読む

OB・OGだより「菅野 義明さん」

八戸工業大学同窓会報第6号掲載記事(2004年発行) 昭和51年電気工学科卒(横地研究室) 菅野 義明さん  現在:㈲菅野無線電機商会勤務  同窓生の皆様こんにちは。昭和54年4月に卒業して船舶無線と船舶電装の仕事に従事 …

“OB・OGだより「菅野 義明さん」” の続きを読む

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 6 固定ページ 7