OB・OGだより「佐々木 一晃さん」
八戸工業大学同窓会報第7号掲載記事(2005年発行) 平年8年電気工学科卒(坂本研究室) 佐々木 一晃さん 現在:東洋電機製造株式会社 横浜製作所 産業設計グループ 勤務 私は大学卒業後神奈川県の東洋電機製造㈱に入社 …

水交会(八戸工業大学電気系同窓会)
八戸工業大学同窓会報第7号掲載記事(2005年発行) 平年8年電気工学科卒(坂本研究室) 佐々木 一晃さん 現在:東洋電機製造株式会社 横浜製作所 産業設計グループ 勤務 私は大学卒業後神奈川県の東洋電機製造㈱に入社 …
八戸工業大学同窓会報第8号掲載記事(2005年発行) 平成7年電気工学科卒(藤田研究室) 玉田 耕さん 現在:青森県立南部工業高等学校 実習講師 私は、大学卒業後青森県立八戸工業高等学校に勤務しました。そして現在、青 …
八戸工業大学同窓会報第8号掲載記事(2005年発行) 昭和51年電気工学科卒(門脇研究室) 山谷 清蔵さん 現在:㈱ユアテック 青森支社 工務部 部長兼発変電課長 昭和47年入学の第1回生です。当時大学の建物は本館の …
八戸工業大学同窓会報第7号掲載記事(2005年3月発行) 平成17年電気電子工学科卒/坂本研究室 浦田卓治さん 就職先:株式会社日本原燃 私は八戸工業大学に入学し、大きく成長できたと思います。様々な講義や卒業研修を通 …
八戸工業大学同窓会報第7号掲載記事(2005年3月発行) 信山研究室 平成12年3月に八戸工業大学大学院博士後期課程第1回生として修了した後、本学教員として学生の教育研究指導に当たっております。研究室は平成14年4月か …
八戸工業大学同窓会報第7号掲載記事(2005年3月発行) 関研究室 低消費電力、高品位で目に優しい次世代液晶ディスプレイに求められる新要素技術は何か?青森県地域結集型共同研究事業では平成13年から産学官連携でこの課題に …