コンテンツへスキップ

水交会(八戸工業大学電気系同窓会)

  • TOP
  • コンテンツ
    • 水交会活動報告
    • OB・OGだより
    • 学科近況報告
    • 同窓生としての抱負
    • 同窓生に贈る言葉
    • 研究室探訪
  • 会長挨拶
  • 役員
  • 会則

アーカイブ: 水交会

同窓生としての抱負「平成24年卒神山大貴さん」

八戸工業大学同窓会報第18号掲載記事(2012年8月発行) 平成24年電子知能システム学科卒/佐々木・藤田研究室  神山大貴さん 就職先:株式会社NTTファシリティーズ東北  八戸工業大学での4年間は多くのことを学ぶこと …

“同窓生としての抱負「平成24年卒神山大貴さん」” の続きを読む

同窓生としての抱負「平成23年卒大山貴史さん」

八戸工業大学同窓会報第17号掲載記事(2011年8月発行) 平成23年電子知能システム学科卒/根城研究室  大山貴史さん 就職先:青森日揮プランテック株式会社  八戸工業大学での4年間は本当に短かったと感じます。それは充 …

“同窓生としての抱負「平成23年卒大山貴史さん」” の続きを読む

同窓生としての抱負「平成22年卒千葉翔太さん」

八戸工業大学同窓会報第16号掲載記事(2010年8月発行) 平成22年電子知能システム学科卒/信山研究室  千葉翔太さん 就職先:日本電設工業株式会社  八戸工業大学で過ごした4年間は長いようで短い学生生活でした。大学生 …

“同窓生としての抱負「平成22年卒千葉翔太さん」” の続きを読む

同窓生としての抱負「平成21年卒金田和弥さん」

八戸工業大学同窓会報第15号掲載記事(2009年8月発行) 平成21年電子知能システム学科卒/坂本研究室  金田和弥さん 就職先:本田技研工業株式会社  八戸工業大学に入学し4年間という学生生活の中で将来の夢を見つけるこ …

“同窓生としての抱負「平成21年卒金田和弥さん」” の続きを読む

同窓生としての抱負「平成20年卒中田貴宏さん」

八戸工業大学同窓会報第13号掲載記事(2008年3月発行) 平成20年電子知能システム学科卒/神原研究室  中田貴宏さん 就職先:株式会社明電舎  大学4年間はあっという間に過ぎた気がする。大学では専門分野を幅広く学び、 …

“同窓生としての抱負「平成20年卒中田貴宏さん」” の続きを読む

同窓生としての抱負「平成19年卒佐々木陳光さん」

八戸工業大学同窓会報第11号掲載記事(2007年3月発行) 平成19年電子知能システム学科卒/坂本研究室  佐々木陳光さん 就職先:東京電力株式会社  本学に入学し、電気電子工学の基礎から応用まで幅広く勉強することができ …

“同窓生としての抱負「平成19年卒佐々木陳光さん」” の続きを読む

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 固定ページ 4 次のページ