11月8日に平成25年度水交会総会・懇親会が下記のように開催されました。
開催日時: | 平成25年11月8日(金) <総会>18:30~19:00 <懇親会>18:30~19:00 |
開催場所: | 八戸グランドホテル |
出席者: | 全2名(同窓生16名、大学教職員5名) |
同窓生: 順不同、敬称略 |
菅野 義明、淺利 能之、福士 信雄、梅津 政明、大槻 勝美、鈴木 聡、赤間 信行、織笠 博徳、田代 和博、松村 純一、馬場 光之、岩本 明佳、阿部 恭也、奈良 憲成、大前 弘道、吉田 雅昭 |
教職員: 順不同、敬称略 |
関 秀廣、信山 克義、川本 清、佐々木 崇徳、上野 浩志 |
概要: |
始めに福士会長より挨拶があり、その後福士会長を議長に選出しました。
福士会長より、水交会役員を変更したい旨の提案があり、審議した結果異議なく了承されました。先に開催された役員会で顧問として新たに福士信雄氏(昭和51年度卒)を選任し、本総会で会長として岩本 明佳氏(昭和57年度卒)、副会長として大槻 勝美(昭和51年度卒)氏、幹事として淺利 能之氏(昭和51年度卒)および大前 弘道氏(平成18年度卒)を新たに委嘱しました。 信山事務局員より平成23年度及び平成24年度事業報告及び決算報告がなされ、報告内容について審議した結果異議なく了承されました。 信山事務局員より平成25年度事業計画及び予算案について説明があり、審議した結果異議なく了承されました。 総会に引き続き懇親会が開かれました。始めに、岩本新会長挨拶があり、続いて関学長補佐による挨拶がありました。乾杯の音頭は菅野顧問が務めました。その後、同窓生間ならびに大学教職員との親睦を深め、同窓会並びに大学の活性化について議論が交わされました。最後に大槻新副会長が中締めを務め盛会のうちに終了しました。 |








