OB・OGだより「久保寿太さん、徳差史哉さん」

八戸工業大学同窓会報第10号掲載記事(20年発行)

平成19年電子知能システム学科卒(藤田研究室) 久保 寿太さん、徳差 史哉さん
 現在:東北デバイス㈱、八戸工大FPD関連次世代型技術者養成ユニット

久保さん(左)と徳差さん(右)
久保さん(左)と徳差さん(右)

 今春私たちは世界で初めて白色有機ELパネルの量産を行っている東北デバイス㈱に入社しました。八戸工大で学んだ知識、特に藤田研究室で卒業研究のテーマとして行った有機ELの研究は、入社後大いに役に立っています。まさに、大学で学んだ4年間は確実に自分の糧になったといえます。

 入社と同時に、文部科学省から選定された八戸工大のFPD関連次世代型技術者養成ユニットへ入学しました。これは産学官共同で、FPD(フラットパネルディスプレイ)関連の新製品・新技術開発に必要な次世代型技術者を養成するものです。期待される次世代型技術者は、FPD関連技術に関する高度な専門知識を有し、技術を融合・統合できる新たなタイプの実践的な研究開発型技術者です。このユニットの中で、FPDに関する幅広い知識・技術を習得し、狭い枠にとらわれない新しい技術者になりたいと思っています。

 といっても今は入社一年目の新入社員で、半人前どころか1/3人前にすらなっていません。八戸工大の卒業生として恥じないよう精進していきたいと思っています。