八戸工業大学同窓会報第16号掲載記事(2010年発行)
平成15年 大学院博士後期課程電気電子工学専攻修了(十文字研究室) 山村 暁宏さん
現在:パナソニック株式会社 AVCネットワークス社 主任技師

皆さん、こんにちは。大学を離れてから、青森県の研究機関を経て、現在大阪で頑張っています。今の会社に入ってまだ3年目を迎えたところですが、大学や研究機関とは一味違い、商品に直結する研究・開発に少しずつ慣れてきたところです。
学生生活を思い起こすと、とにもかくにも必死だったことが、まず思い出されます。しかし、無意識のうちに学問以外のもっと大切な「姿勢」を学べたようにも思います。厳しかった先生方に囲まれて、「学ぶ姿勢」はもちろんですが、「考える姿勢」や周辺環境に「対応できる姿勢」の下地を作って貰えたように感じます。職場が変わり、テーマが変わっても何とかやってこれているのはそのお陰のような気がしてなりません。辛い時期を越える度に、ありがたい副産物を身につけられたと思います。
転んでもただでは起きない八戸工大魂で、時代の波を乗り切って行きましょう。